NHKワールド JAPANHD
NHKが英語で世界に発信 ニュースと多彩な番組で日本・アジア・世界の動きをお届け
およそ160の国と地域で見ることができるNHKの国際放送。NHKのネットワークをフルに生かし、国内各地とアジアの最新情報をお伝えします。毎正時のニュースをはじめ、ビジネス、ハイテク、伝統文化、旅、グルメ、エンターテインメントなど、多彩なジャンルの60近い番組を放送。外国人の日本理解だけでなく、日本人の英語学習や日本再発見にも役立ちます。日本やアジアの事情を外国人に説明する材料にもなります。
チャンネル番号Ch.307
対象コース
- シン・スタンダードプラス
- スタンダード
- スタンダードプラス
- コンパクト
- セレクトA
- セレクトB
- セレクトC
- セレクトD
- セレクトE
- セレクトF
- セレクトG
- フレックスA
- フレックスB
注目番組
8月後半も、広島・長崎を特集。ほか三陸地方や熊本で文化を守ろうと奮闘する人々に密着。
①長崎・島原半島を走るローカル線の小さな駅で、願いが書かれたたくさんの黄色いハンカチが海風になびく。この駅を訪れる人たちの声に耳を傾ける。②2011年の東日本大震災の影響で街の景色が変わった中、神楽や馬を用いた材木の伝統的運搬法を守り続ける三陸地方の人々を取材した③2016年の熊本地震で崩落した熊本城。城の復旧工事に携わり、石垣の復元に汗を流す職人たちを支えるのは地元弁当屋のガッツリ日替わり飯。

Document 72 Hours 長崎 ハンカチなびく海辺の駅で
08/19(火)前11:30~11:59

CYCLE AROUND JAPAN 三陸編
08/16(土)前11:10~11:59

Lunch ON! 熊本城修復の石工
08/21(木)後1:30~1:57
生活・趣味・教養好きにおすすめのチャンネル
「Document 72 Hours 長崎 ハンカチなびく海辺の駅で」(C)NHK「CYCLE AROUND JAPAN 三陸編」(C)NHK「Lunch ON! 熊本城修復の石工」(C)NHK