直近の放送
NHK高校講座 日本史 弥生文化と小国家の形成[字]
もっと見る
番組内容
今回取り上げる時代は、縄文時代の終わりから弥生時代にかけてです。縄文時代の終わりに日本に稲作が伝わると、社会の仕組みが大きく変わっていきました。稲作に始まる社会の変化は、日本列島に何をもたらしたのでしょうか? 今回のテーマにせまるポイントは「弥生文化」「小国の分立と大陸との関係」「邪馬台国」です。また、この時代のおもしろくてためになる話は「東アジアに視点を広げて日本史を考える」です。
出演者
【講師】東京都立日野高等学校教諭…武藤正人,【出演】小日向えり,平野詩乃,市瀬悠也,【語り】岩井証夫
同じ出演者の他の番組を探す
放送スケジュール一覧
一括録画予約この番組をチェックした人が見ている番組