番組概要
四季折々で楽しむ、日本が世界に誇る文化、酒。旨し一杯、極上の肴を求め、全国の酒蔵のある町をさすらう旅番組。第1話 新潟県長岡 その1 2016年制作
もっと見る
番組詳細内容
番組内容1/2
日本酒の輸出量は飛躍的に伸び、冷蔵技術の発達や情報化で、若手杜氏による個性的な商品がブームとなっている酒業界。昨今はしぼりたてを飲める酒蔵見学ツアーも人気。そこで雑誌「古典酒場」編集長・倉嶋紀和子氏が酒蔵を訪問。その美酒の秘密を探る。さらには「地酒はその土地で飲め」ということで街の酒場を訪問。酒好きに飲みながら見て頂きたい紀行番組。
第1話 新潟県長岡 その1
番組内容2/2
今回の取材地は新潟県長岡市。中越の中心都市であり、全国でも名高い水どころ・米どころの長岡で、銘酒を生み出し続けている朝日酒造さんを訪問する。世界的人気の淡麗辛口・久保田の知られざる秘話を伺い、今まさに米から酒に変わろうとしている仕込み樽を見学。さらには久保田シリーズの最高峰「萬寿」を試飲。そこには旨し一杯のために米づくり、環境づくりに力を注ぐ、情熱的な人々の物語があった。(2016年制作)
番組ジャンル
この番組のタグ
この番組を見られるコース J:COM TVコース一覧
- シン・スタンダード
- スタンダードプラス
この番組をチェックした人が見ている番組
リモート録画予約ランキング
(バラエティ)
03/27更新
同じジャンルのおすすめ番組