直近の放送
暦に願う 「半夏生さば」
もっと見る
番組内容
福井県大野市では、夏至から11日目の「半夏生(はんげしょう)」にサバの丸焼きを食べる伝統があります。江戸時代、殿様が田植えで疲れた農家を思い、越前海岸から魚を取り寄せたのが始まりとされ、100年以上にわたり受け継がれてきた風習です。この日に、豊作と健康を願い、サバを食す大野市の人たちを取り上げます。
出演者
【語り】三田寛子
番組概要
日本人が暦の訪れを感じるのは、「自然風景」「生きもの」「人々の営み」が見せてくれる四季折々の表情。そして、人々は暦、時の流れ、カレンダーに記された、ある一日を特別なものとして、さまざまな願いを込めて暮らしている。「暦に願う」が紹介するのは、そうした「季節に合わせた願い」。ひとりでも、家族でも、友達でも、地域でも、季節にまつわる願いと形は、人それぞれ。その多様な姿を日本各地で探す。
番組ホームページ
<番組ホームページはこちら!>
www.bs-asahi.co.jp/koyomi_negau/
※この番組は2Kをアップコンバートした番組です
同じ出演者の他の番組を探す
放送スケジュール一覧
一括録画予約この番組をチェックした人が見ている番組