直近の放送

100分de名著 フッサール“現象学”(2)科学の手前にある豊かな世界[解][字]

7月18日(金) 15:05〜15:30 カレンダー登録

  • NHK東京 教育
  • Ch.2
    NHK東京 教育

もっと見る

番組内容
近代科学が、世界をそのまま写し取っていると信じる「客観主義」に陥ってしまったのはなぜか。幾何学と物理学は自らの基盤としている「物事を見たり触ったりしている具体的な知覚の世界」という共通基盤を忘れてしまったからだという。フッサールはこれを「生活世界」と呼び、そこから幾何学と物理学が発生してきたという。私たちが「価値の問題」や「感情の問題」を考えるためには、生活世界に立ち戻らなければならないと訴える。

出演者
【講師】東京医科大学教授…西研,【司会】伊集院光,安部みちこ,【朗読】眞島秀和,【語り】小口貴子


同じ出演者の他の番組を探す

リモート録画予約ランキングリモート録画予約ランキング

(ドキュメンタリー/教養)

07/10更新

1 (-)
NHK東京 総合

3か月でマスターするアインシュタイン

次回放送

2 (1)
ブラタモリ

ブラタモリ

次回放送

3 (9)
出没!アド街ック天国

出没!アド街ック天国

次回放送

4 (7)
NHKスペシャル

NHKスペシャル

5 (-)
世界の果てまでイッテQ!

世界の果てまでイッテQ!

もっと見る  もっと見る