直近の放送
世界遺産「シルクロード 謎の遺跡群」[解][字]
もっと見る
番組内容
今回は人類史上最大級の交易網「シルクロード」の名がつく世界遺産。中央アジア3か国(ウズベキスタン/タジキスタン/トルクメニスタン)にまたがっている。タジキスタンの雪山を水源とするザラフシャン川(全長約300km)沿いに交易の道シルクロードの一部があり、カラクム砂漠まで繋がっていた。紀元前2世紀から約1700年間に渡る歴史だ。その道沿いに残る遺跡や建築、34か所が世界遺産に登録されている。
ナレーター
<ナビゲーター/ナレーター>
鈴木亮平
遺産情報
登録名:シルクロード:ザラフシャン・カラクム回廊 登録年:2023年 登録理由:II)文化交流を示す III)3つの時期の文明や時代の証拠を示す V)建造物が自然環境と人類との相互作用を示す点。
みどころ
ディレクター:田口 亮/サマルカンド(ウズベキスタン)からペンジケント(タジキスタン)まで陸路で国境を越えました。ゲートをくぐると、すぐに雄大な山々が! 景観の変化に驚きました。
テーマ曲
<メインテーマ曲> 「鳥のように」大橋トリオ
<エンディングテーマ曲> 「つくる世界」大橋トリオ
次回内容
次回は5月11日放送。コロンビアのカリブ海に面した港町「カルタヘナ」。大航海時代に作られた難攻不落の巨大な要塞の成り立ちについて迫る。
公式ページ
公式ページ http://www.tbs.co.jp/heritage/
Instagramのアカウントはこちら!
http://www.instagram.com/tbs_heritage
facebookのアカウントはこちら!
http://www.facebook.com/heritage.TBS
公式ページ2
Xのアカウントはこちら!
@heritage_TBS
http://twitter.com/heritage_TBS
YouTubeチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCiBzP94GzT4C_aZ6-lw8zSA
おことわり
番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。
同じ出演者の他の番組を探す