
番組概要
第1回「東海道五十三次殺し旅 日本橋」本編47分-1977年・全13話-出演:山田五十鈴/緒形拳/近藤正臣 ゲスト:草野大悟/大塚国夫/近藤宏
もっと見る
番組詳細内容1
新必殺からくり人(1977年・TVシリーズ・全13話・カラー)
出演:山田五十鈴/緒形拳/近藤正臣/古今亭志ん朝/ジュディ・オング/芦屋雁之助 ほか ゲスト:草野大悟/大塚国夫/近藤宏
天保太夫こと泣き節お艶(山田五十鈴)が率いる、ブラ平(芦屋雁之助)、噺し家塩八(古今亭志ん朝)、小駒(ジュディ・オング)ら、旅芸人・天保一座の面々の正体は、金をもらって殺しを請け負う"からくり人"だった。ある夜、町方に追われる謎の男・蘭兵衛(近藤正臣)を助けるが、その正体は、蘭学者の高野長英だった。天保の改革のあおりを受け、江戸所払いを言い渡された天保一座を訪ねてきた絵師の安藤広重(緒形拳)は、道中で見聞きした悪行を書き込んだ13枚の絵と130両をお艶にわたし、東海道を京へ上る殺しの旅を依頼する。お艶は蘭兵衛を仲間に加え、旅立つ……。
番組詳細内容2
1977年から1978年にかけて、朝日放送〜テレビ朝日系列で全13話が放送された連続ドラマ。必殺シリーズ第11弾。実在した人物である安藤広重、高野長英を重要な登場人物に配して、彼らの歴史上の事実を物語に反映させた今作は、浮世絵をあぶると殺しのヒントが表れるという斬新な設定、からくり人たちの派手な殺しワザもあって、必殺シリーズにおいて、印象に残る作品となっている。
番組ジャンル