太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選

image

直近の放送

太田和彦のふらり旅 新・居酒屋百選 #74

もっと見る

番組詳細内容1
番組内容 1/4
第74話 歴史ある江戸前の街 千葉・木更津
今回は東京湾を横断するアクアラインの開通により、房総半島への玄関口ともなっている千葉・木更津を舞台に、歴史ある港町の風景や建物、内房の海の幸等その魅力をお伝えします。路地裏を歩くとどこからともなく三味線の音色が。木更津はその昔200人を超える芸者がいたといいます。今では千葉県で唯一となった見番で、稽古の様子を特別に拝見。
番組内容 2/4
奇しくも木更津の文化と歴史を知ることができました。歩を進めるとレトロモダンな建物が現れ「金田リヒトミューレ」の暖簾。そこにはお洒落なアンティーク商品が並んでいました。ご主人の目利きで揃えた品揃えは、古き良きものを愛する太田さんの心をつかんだようです。初めに訪れた料理店は明治30年創業の老舗「宝家」。美人女将でも有名なお店、木更津のPR活動にも尽力しています。勝山産の真鯛のお刺身は、漁師さんから直接
番組内容 3/4


番組詳細内容2
買い付けた逸品。鯵のなめろうを加えて焼いたアサリの”さんが焼き”。さらに家庭料理から生まれたアサリの串揚げで内房の名物を堪能しました。続いては「すし処 つどい」。若い店主ながら料理の腕は有名店で鍛えたもの。一年足らずで地元の評判を博しています。まずは釣りたてを漬けたマルイカの沖漬け。次に富津産を使った煮穴子。思わず身体を揺らす太田さん、美味しさの証。千葉勝浦の酒”鳴海(なるか)”は冷や良し、
番組内容 4/4
夏の燗酒もまたよしの辛口。米の味が濃厚な特別純米酒”木更津”は太田さん気に入った様子。店主おすすめの金アジのフライは絶品。わがアジフライ人生、最高のものに出会えました!昔と今が交差する港町で郷土愛に溢れながら日々奮闘する居酒屋がありました。もう一度来たい街がまた増えましたと言わしめた名店の数々をご紹介します。 出演:居酒屋探訪家・太田和彦 初回放送2021年8月4日※情報等は現在と異なる場合あり


リモート録画予約ランキングリモート録画予約ランキング

(バラエティ)

05/22更新

1 (-)
ゲームセンターCX

ゲームセンターCX

次回放送

2 (1)
あなたと温泉に行ったら…

あなたと温泉に行ったら…

次回放送

3 (5)
ゴリパラ見聞録

ゴリパラ見聞録

次回放送

4 (8)
西田麻衣 マイシークレット

西田麻衣 マイシークレット

次回放送

5 (-)
鉄道ひとり旅〜今日も列車は走り出す!〜

鉄道ひとり旅〜今日も列車は走り出す!〜

次回放送

もっと見る  もっと見る