
番組概要
≪衛星劇場PRESENTS≫
勘三郎 渾身の舞台がふたたびよみがえる!
「歌舞伎座さよなら公演」での舞台を収録。(平成21年1月/歌舞伎座)
2013年 71分
もっと見る
番組詳細内容
出演者
出演:中村勘三郎、片岡千之助、中村玉太郎
中村歌江、二世 中村吉之丞
市川高麗蔵、大谷友右衛門
番組内容
「春興鏡獅子」は勘三郎が祖父(六世尾上菊五郎)から父(十七世中村勘三郎)を経て譲り受け、鍛練を重ねた演目。二十歳の年に初演して以来十七回演じ、自身が特別に大事にしていた演目である。
本作は、勘三郎最後の「春興鏡獅子」となった、平成二十一年一月「歌舞伎座さよなら公演」での舞台を収録。
番組内容
江戸城の大広間。小姓の弥生がお鏡曳きの余興として舞を披露することとなった。秘蔵の獅子頭が祭壇に祀られ、家老らは今や遅しと、弥生を待ち構えている。姿を現した弥生は、恥ずかしさに一度は逃げ出すのだが、観念して舞を披露し始める。手踊りに始まり、習い覚えた踊りを次々と披露していく。やがて祭壇の獅子頭を手にした弥生に、獅子の精が乗り移り、獅子の狂いを見せはじめる。
番組ジャンル