前回の放送
[字]<BSフジサタデープレミアム>辻井伸行×ハワイ 〜忘れられない拍手喝采〜
もっと見る
番組内容
コロナ禍も落ち着き4年ぶりの復活となる今回の舞台は南国の楽園ハワイ。
実は、ハワイは辻井伸行がピアニストを志した原点とも言える場所であった。
幼い頃に家族旅行でハワイを訪れた時のこと。
ピアノが大好きで毎日演奏したい辻井少年は、宿泊していたホテルのバーラウンジにあったピアノを開店前に演奏させてほしいとホテル側に交渉。
番組内容2
快くピアノを弾かせてもらったのだが、その演奏を聴いたホテルスタッフが感動し、ホテル内でのパーティーで演奏するように提案されたことがあった。
そして、パーティー会場で演奏を披露した辻井少年。
その時に演奏を聴いた人々から受けた拍手喝采。
「自分のピアノで喜んでもらう喜び」を知った辻井少年の夢は、ピアニストになることへと変わっていった。
あれから約30年。
番組内容3
航空会社ANAが主催する音楽イベントのメインアーティストとしてハワイを訪れた辻井。思い出のホテルを訪れると、当時と同じラウンジの同じ場所にピアノはあった。
それは辻井の再訪を待っているかのようだった。
辻井の再訪を聞きつけた当時の支配人が見守る中、辻井は30年ぶりに同じ場所でピアノを即興で演奏した。
ピアノで人を喜ばせる楽しさを教えてくれた場所で、辻井はどんな音楽を奏でたのかー。
番組内容4
また、ハワイでは現地のレストランでハワイアンミュージシャンやフラダンスのダンサーとの出会いも。
ともに演奏し、フラダンスを教えてもらうなど、ハワイへの理解を深めていった。
さらに、地元の小学校での音楽教室で辻井の伴奏で子どもたちが校歌を合唱するなど音楽を通じたふれあいもあった。
辻井のピアノと子どもたちの歌声が会場に響き渡り、逆にコンサートへのパワーをもらう場面となった。
番組内容5
その他にもJAZZで有名なBLUE NOTEで普段はあまり演奏しない楽曲を披露。
ハワイの観衆も大興奮のコンサートで、辻井のテンションも上がっていった。
そして、最終日は地元ハワイアンミュージックのアーティストと共演。
世界的なピアニストへと成長を遂げた辻井は「音楽には国籍も言語も関係ない」という信念のもと、ハワイでどんな音楽を奏でたのかー。
※初回放送:2024年3月
出演者
辻井伸行
※辻井さんの「辻」の正しい表記は、しんにょうは一点、(三画)の形になります
お知らせ
この番組は4K制作です。4K画質でご視聴いただくためには4K8K衛星放送用の設備が必要です。
BSフジ4Kでは高画質で臨場感溢れる4K放送をお届けします。
同じ出演者の他の番組を探す